細木数子メモ

トップページへ戻る      ・江原啓之さんメモのページ  ・占い&性格診断などのリンク集のメモ  ・お見合い情報誌「ノッツェ」プレゼント
六星占術・占い・運命宿命メモ  ・運命周期・方位吉凶・宝くじメモ  ・恋愛結婚夫婦メモ  ・命名子育てしつけメモ
無料結婚チャンステスト!!  ・80項目プロフィールで相手がわかる!★エキサイト恋愛結婚★  ・ノッツエ  ・結婚応援サイトはプレマリ




細木数子 先生がテレビで言っていた事などのいろいろメモ)
項目内容
細木数子
関連本

【細木数子の幸せのレシピDVD】
細木数子の幸せのレシピ Vol.2 初回限定版
細木数子の幸せのレシピ Vol.2
細木数子の幸せのレシピ vol.1 初回限定版
細木数子の幸せのレシピ vol.1

【自分が何星人かわからない人は?】
こちらの 細木数子と六星占術 細木数子の無料占い のサイトで簡単に調べられます

平成20年度版が2007.08.21から発売開始です】
あなたの運命開運の箱(全7冊) 平成20年版
六星占術による水星人の運命〈平成20年版〉
六星占術による金星人の運命〈平成20年版〉
六星占術による火星人の運命〈平成20年版〉
六星占術による木星人の運命〈平成20年版〉
六星占術による土星人の運命〈平成20年版〉
六星占術による天王星人の運命〈平成20年版〉
六星占術による霊合星人の運命〈平成20年版〉

【六星占術 平成20年 開運暦(手帳)】
六星占術 平成20年 開運暦(手帳)

【六星占術 平成20年 開運暦(カレンダー)】
六星占術 平成20年 開運暦(カレンダー)

【細木数子先生の書いた本/2006年7月に出版】
新・六星占術の極意
最新版 新・六星占術の魂生


【細木数子先生の書いた本】
六星占術 宿命大殺界―あなたの人生を翻弄する恐るべきパワー
新・六星占術の極意―真の幸せをつかむ 宿命を逆転させる「因果の法則」
新・自分を生かす相性・殺す相性―“相性大殺界”の読み方
六星占術 心の常識―生き抜く力が湧く 自分をプロデュースする究極の知恵

【細木数子の実像を扱った本】
細木数子―魔女の履歴書
細木数子の黒い真実
細木数子地獄への道
あぶく銭師たちよ!―昭和虚人伝
大予言の嘘―占いからノストラダムスまで その手口と内幕

六星占術

占いとは

細木数子 六星占術・占いとは?・運命・宿命メモのページへ


六星占術 【ろくせいせんじゅつ】・【占いとは?】・【運命とは?】・【宿命とは?】
・【占いは入り口】・【六星占術は人生の羅針盤】・【人はなぜ生きるのか?】・【六星占術での年変わりは?】


星人別性格
【水星人】・六星占術による水星人の運命〈平成20年版〉
・北=水星人
・父親の役割
・初代運
・父親と離れる、自身が初代運の父になる
・父親と相性が悪い。子ども扱いされると潰れる。友人扱いされると伸びる
・新たに事を起こす運気の持ち主
・自立心旺盛、個人主義者、利己的でクール
・意志が強い、他人の意見に左右されない
・財運や事業運が強い

【金星人】・六星占術による金星人の運命〈平成20年版〉
・西=金星人
・兄弟・姉妹の役割
・行動力の持ち主、束縛を嫌う
・明るい、流行に敏感、好奇心旺盛、破廉恥、スポーツの星
・ファッション・スポーツ界で活躍
・新しい物好き
・じっとしていられない、落ち着きがない
・思いっ立ったらすぐ行動、熟考は苦手
・目上を重んじる、目下に厳しい
・家庭的ではない
・家庭を求めつつも、家庭に落ち着けない。家庭に縁が薄い
・遊び好き

【火星人】・六星占術による火星人の運命〈平成20年版〉
・南=火星人
・子供の役割
・マイペース、お金使いが激しい、貯金が下手、自分の心を見せない
・人見知りをする、本音を言わない、本音と建前をうまく使いわける
・子供っぽい
・フィーリング重視
・信じた人にはとことん付き合う
・鋭い洞察力を持っている、気分屋、プライドが高い、警戒心が強い
・奇人変人が多い、まわりに理解されにくい
・マイペースでユニーク
・酒が運気を上げる
・芸術的センスに秀でる
・女性は家事が得意
・女の人は家庭に入ったら抜群、物凄い良い仕事をして幸せな人が多い
・金星人と火星人の相性は◎。ベストの相性
 なぜなら、金星人は細かいことをやるのが嫌い、大雑把。でも、火星人は繊細さがある
・木星人とも悪くは無いが、火星人と木星人の相性は、良し悪しがはっきり分かれる

【木星人】・六星占術による木星人の運命〈平成20年版〉
・東=木星人
・母親の役割
・晩年運
・几帳面、理詰めで考える、計算高い、柔軟性に欠ける、保守的、堅実
・着実に努力を積み重ねていく勤勉家、忍耐力がある、大器晩成型の人も多い
・実直でまじめ、思ったことを相手にうまく伝えられず誤解されやすい
・心に無いことを言って、他人を惑わす
・本音で語らない
・母親との縁が薄い、うまくいきにくい
・自分自身が母親役を果たす

【土星人】・六星占術による土星人の運命〈平成20年版〉
・天上界=土星人
・現実離れした理想主義者
・好き嫌いが激しい、潔癖、正義感・責任感が強い、頑固
・嘘が嫌い
・人見知りをする、完璧主義者、理想が高く現実になじみにくい
・男が土星人の場合は良いが、女の場合だとなかなか住みにくい世の中
・人の欠点に気付いてしまうので、生きにくい
・流暢にしゃべれる
・空理空論が大好き
・白黒ハッキリしないと嫌。中間が嫌い

【天王星人】・六星占術による天王星人の運命〈平成20年版〉
・中心=天王星人
・誰とでも上手く付き合える
・心優しいロマンチスト、人見知りをしない、広い心を持っている
・八方美人的なところがある
・楽天家、快楽主義
・強か(したたか)、踏まれても踏まれても芽を出す
・決断力がなく優柔不断、けじめをつけたり筋をとおすのが苦手
・非常にだらしがない
・困っている人がいると放っておけない人情派
・一度決めた事は、困難な事でも完遂するバイタリティーを持っている
・空理空論が嫌い、現物を見ないと信じないところがある
・自由な恋愛を楽しむ
・大衆を味方につける

【霊合星人】・六星占術による霊合星人の運命〈平成20年版〉
・二つの星の運勢を合わせ持つ星人
・占命盤上で反対側にある星人の影響を受ける
・土星−−天王星
・金星−−木星
・火星−−水星
・いい事と悪いことの変動が激しい
・強運の持ち主
・九死に一生を得る星
・どん底に落ちても這い上がる


大殺界
大殺界の過ごし方について】
・大殺界を怖くないという風に上手に過ごすには、感謝の心を持つこと
・空っぽになったエネルギーを蓄える時期でもある
・本当の意味での実力を培うときと前向きに捉えると良い
・新しい事を一切しないこと、時の過ぎるのを待つこと
・事を動かさず、じっとして、心の勉強をしながら、時期を、時の流れを待つ
・大殺界で何か悪い事が起きた方がいいんです
 悪いことが起きて、苦しみを知って生きる人と、知らないで生きる人では成功度が違う

【大殺界の時に出会った恋人について】
・恋人の縁は出ない、大殺界の時期で知り合った人は本物の人ではない
・必ず壊れる、壊れたほうがいい、冬に種をまいても芽は出ない
・それでもやるのは自分の勝手、地獄の道を選ぶことになる

【結婚したら・・・】
・女は結婚したら男の運命で行くので、男のほうの大殺界に気をつけたほうが良い

【大殺界で家を建てることについて】
・大殺界は家を建てる時期ではない
・大殺界に家を建てる良い方法など存在しない
・人間には太陽を月に変えることが出来ないように、良く変えることは出来ない

【男が大殺界に入った時は・・・】
・男が大殺界に入った時、仕事でも、結婚でも、事を起こしたらドボン
・女はまだ、男の背中を見て生きることが出来る
・男が女の背中を見て生きるわけにはいかないでしょ
・男性は大殺界の影響を強く受けるので要注意
・だから、自分の良い運気で花を咲かす、運命のチャンスを逃さないことが大事

【大殺界とは・・・】
・「甲乙丙丁戊己庚辛壬癸」と「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」を並べると、二年分余る。この状態が大殺界
・読み方、甲(こう)乙(おつ)丙(へい)丁(てい)戊(ぼ)己(き)庚(こう)辛(しん)壬(じん)癸(き)
・別の読み方、甲(きのえ)、乙(きのと)、丙(ひのえ)、丁(ひのと)、戊(つちのえ)
       己(つちのと)、庚(かのえ)、辛(かのと)、壬(みずのえ)、癸(みずのと)


運命周期

方位吉凶

細木数子 運命周期・方位吉凶・宝くじメモのページへ


【運命周期について(2006年8月18日(金)に放送された番組『細木数子100の質問』のメモ)】

・人間の時間という運命も、春夏秋冬あるということ
・種子・緑生・立花・健弱・達成・乱気・再会・財成・安定・陰影・停止・減退
・【結婚をするのに適している時期は?】・【宝くじを買うのに適した時期は?】・【陰徳とは?】


【運命周期について(2005年10月13日(木)に放送された番組『細木数子 六星占術 究極の奥義大公開!』のメモ)】

・種子・緑生・立花・健弱・達成・乱気・再会・財成・安定・陰影・停止・減退
・【方角について】・【占命盤で調べる、不吉な方位、幸運な方位】
・全部の星人の占命盤が六星占術 平成20年 開運暦(手帳)六星占術 平成20年 開運暦(カレンダー) にのっています


【加藤茶さん、宝くじについて(2006年1月8日(日)に放送された番組『六星占術 究極の奥義大公開SP』のメモ)】

・【加藤茶さん、水星人(−)の場合】・【宝くじを買う方角は?】・【宝くじを買う年月日は?】・【当たる可能性は99%?】
・【渡辺正行さんの質問、加藤さんに買ってもらった宝くじを、貰うのはいいの?】
・全部の星人の吉方位や、年月日の運気は
六星占術 平成20年 開運暦(手帳)六星占術 平成20年 開運暦(カレンダー)
のどちらかがあれば、調べられます


幸せのレシピ
【細木数子の幸せのレシピDVD】
細木数子の幸せのレシピ Vol.2 初回限定版
細木数子の幸せのレシピ Vol.2
細木数子の幸せのレシピ vol.1 初回限定版
細木数子の幸せのレシピ vol.1

【お餅の美味しい食べ方】
・しょうゆ(スプーン3)、砂糖(スプーン2)、日本酒(スプーン1)でたれを作り、海苔で巻いて食べる。

【納豆の美味しい食べ方(4人分)】
・長ネギ2本をみじん切り、納豆2パック、かつお節を2パック加え、粘りが出るまでよくかきまぜる
・粘りが出たら、生卵を1個加える
・からし、しょうゆを適量入れて軽く混ぜ、青のりを入れて完成

【細気流おにぎり】
『梅干し』
・梅干しは種を取っておき、梅干しの塩辛さに応じて適量をご飯にまぜる
・かつおぶしを入れる、お酒少々、しょうゆを少々を入れる
・練っちゃダメ、切るようにまぜる
・手のひらにゴマをのせてにぎって完成
『鮭』
・鮭はほぐしてご飯にまぜる
・かつおぶしを入れる
・ごま塩、しょうゆ、日本酒で味をととのえる
・練っちゃダメ、切るようにまぜる(鮭をくずしすぎないように)
・手のひらにゴマをのせてにぎって完成
『じゃこ』
・じゃこは一度熱湯にくぐらせる(いつまでもつけておかない)
・ざるでお湯を切り、すぐに水で洗う(塩分と臭みが取れる)、そして手でじゃこをしぼって水を切る
・そのじゃこをご飯にまぜて、かつおぶしを入れる
・しょうゆ、日本酒で味をととのえる
・練っちゃダメ、切るようにまぜる
・手のひらにゴマをのせてにぎって完成
『ポイント』
・おにぎりは押しつぶさないように形をつくる
・にぎるときは、あくまでも軽く!ふわっと!

【昆布とかつお節の和風だし】
・かつお節50g、昆布2g、お水1.3リットル
・昆布はほこりを落とす程度にちょっとだけ水をかける
・沸騰してから昆布とかつお節を入れないと臭みが出る
・かつお節を入れたらひと煮立ちで完成
・あとはざるでこして、だし汁を取り出す
・冷蔵庫で4、5日はもつ

【バナナの効用】
・食物繊維を豊富に含み、整腸作用に優れ便秘を解消、大腸がんなどの病気を予防する


細木先生ではないですが
料理メモのページ(お米の炊き方、チャーハンの作り方、よく売れている料理の本のリンク一覧)
もつくったので良ければ見ていってください


方位学
(家相)


あなたの運命が変わる方位学―六星占術

地良ければ 稲茂り
宅良ければ 人栄う

北東=1・2月=春=種をまく場所=男(=種)の場所
        →水まわり・下水道・風呂などの汚いものを持ってくると種が腐って芽が出ないので×
東南=4・5月=明るい・暖かい→人が集まる場所→○玄関
西南=7・8月=暑い→実る場所=女の場所
        →物を置く×、床の間を作っておく、物を置いてると女を寄せ付けない状態になる
北西=10・11月=暗い・涼しい→物・財産を収める場所→○押し入れ・金庫、×風呂・キッチン・トイレなど水まわり

×北東に水回りがある(男いらない・男殺してやるってところ)
×東南に玄関なし
○東南に台所
○東南に階段
×西南にたくさんの物を置く
×西南の玄関は女性にとって良くない
○西南が空いている
○西南に床の間、リビング
○西に水回りを置くと良い、台所は東南または西北西
×北西に玄関→お金がたまらない
×北西に水回りはNG
×南北に真ん中を貫く廊下

・これを守ると恵まれた環境の家の中で気分よく生きられるらしい



【細木先生ではないですが、風水師黒門さんの風水本です】
黒門八宅風水―幸せを呼ぶ部屋づくり
この本によると、風水といっても日本流の家相や九星術と中国式の伝統的な風水があるらしいです
この本は中国式の伝統的な風水の1つ八宅風水で、生まれた年や性別で吉方位や凶方位が変わってきます
もし家の間取りがまずくても、凶の作用を弱める方法も書いてあるので、こちらも参考にしてみると良いかも

人相学

六星占術による神相学入門 幸運を呼ぶ顔・逃がす顔―あなたにも知ってほしい自分の本質

【黒目が光っていると・・・】
・目に力がなかったり、充血していると良くない
・黒目が光っている、凛としていて、目に力があると良い
・大きい小さいは関係ない、象の様な目でも凛とした黒目があれば良い
・そういう黒目を持つ人は、元気だし、何をやらしても、きちっとやれる人

【パワーを出すには・・・】
・髪は黒くした方がパワーが出る
・眉毛はそらないほうがパワーが出る、剃ってもちゃんとかけばいい
・でも、スポーツ選手は汗で落ちちゃうから、やはりそのまま自然のままがよい
・眉毛は細かったらパワーが消える、男は凛として眉毛が太くなきゃダメ

人相の見方】
・上位・・・額から目の間(先祖運)、額が広いほど先祖とのつながりが強い
・中位・・・目から口の間(中年運)
・下位・・・口からあごまでの間(晩年運)、晩年幸せになる人はふくよかな方が良い
・ふくよかな顔が人相学では良いといわれる(男をよくする、あげまん)

心相学
【心相学とは・・・】
・心の相・心の形を見ることで運命を導き出す学問
・占いよりもっと奥深いもの

【2006年3月3日の『幸せって〜』の放送での発言】
・今度は心相学に切り替えて心の問題を使ってお話をします
・占いっていうのは「こんにちは」ってドア開けてやっと玄関の敷居をまたいで、
 その次元なんですよ。その始まりのところで予言が当たるの当たらないの
 いろんな事言うけども外れた方が良いのよ! 悪い予言なら。

【心相学の奥義から、伝えたいこと】
・難しい専門的なことはいいから、心はいつも「清らかに、明るく、直(なお)き心を保つ」訓練をする
・勤勉、実直が大切です

敬学
【敬学(けいがく)とは・・・】
・人を敬う心を知ることにより、同時に人として恥ずべきことを知る、人生の学問

【敬学の基本にあるのは・・・】
感謝の『仁』・・・人間は目上に対して感謝の心を養いなさい
人情の『義』・・・儀式、マナーを学びなさい
礼儀の『礼』・・・礼節を持って、人に接しなさい
知識の『智』・・・知識、知恵を養いなさい
信念の『信』・・・信念を持って生き抜きなさい

作法
【初詣のお参りの仕方】
・鳥居から境内に入り一礼する
・手洗い場で、手を洗い口をすすぎ体を清める
・お賽銭は封筒に入れる(のりをはらない)
1、二回礼をする
2、二回拍手(男性)、拍手しない(女性)
3、合掌する
4、願い事をする
5、一回礼をする

【合格祈願】
・神は生気を好むので、電波が発生した時、そんな所へ寄り付かない
・なので、参拝時には携帯電話の電源を切り、時計宝石など貴金属類は外す事
・お墓参りの時も同じ、あとご先祖さんにお願いをしてはダメ
・先祖の墓へ行き、報恩感謝の心で報告する事
・あと、遠くの神社まで行かなくても、近くの神社で手を合わせればよい

結婚
・まず、どの神社でも良いので、最寄りの神社で式を挙げに親族で行く
・それが終わったら、当日でも後日でも着替えて先祖の墓参りに行く
・神々の祝福を受けて、うちの嫁になりましたと先祖に報告する
・その上で良い日を選んで籍を入れる
・全体の流れとしては、挙式→墓参り→入籍
・これで、神仏一体日々是好日也(神仏を敬う人は毎日良い日を過ごせる)の人生のスタートになる
・段取りを間違えた人は、大国主之神(おおくにぬしのみこと)か須佐之男大神(すさのおのみこと)を
 祀る神社に結婚の段取りを違えた事をお詫びのお参りに夫婦そろって行くと良い

【焼香の作法】
・通常は3回、参列者が多い場合は1回でも良い

子供
命名
子育て
しつけ

細木数子 子供・命名・子育て・しつけメモのページへ


・【名前について】・【命名術の極意】・【しつけは厳しくするべき?3歳までの子育ての極意

・【ゆとり教育について】・【心のあり方を見直す】・【家庭教育について】

・【なぜ勉強するのか?】・【左利きをあえて直す必要はない】・【辛抱とは・・・?】

・【孤独な食事が子供に悪影響を及ぼす】・【子供のための「10の教育宝話」】・【そろばん


【細木先生ではないですが、子育て関係のおすすめ本です】
子育てハッピーアドバイス ←子供の幸せのためにも、このハッピーアドバイスシリーズはぜひ読んでほしいと思います。
子育てハッピーアドバイス 2  あれは間違っていたんだと、ハッと気づかされることがたくさん書いてあります。
子育てハッピーアドバイス3
10代からの子育てハッピーアドバイス

江原啓之のスピリチュアル子育て―あなたは「子どもに選ばれて」親になりました
育児日記―誕生から3歳まで

仕事
【税金を払わないと因縁食いになる】
・儲けたお金は社会の因縁
・税金として社会に戻すことで、因縁が解消される、体が楽になる
・税金を払わないと、絶対に金持ちになれない!
・税金を払えば払うほどお金は残る
・税金とは、取られるものではなく、社会に返すもの
・税金は社会に還元することで、自分にも返ってくる
・堂々と稼いで、堂々と納めるのが良い

【趣味を生かして巨万の富を得ているのは万人に一人】
・「公」である仕事に、「私」を持ち込むのは間違い
・「私」を楽しむなら趣味とプライベートの世界で
・ビジネスは面白いわけが無い
・仕事は楽しむものでは無いと、心することでよい仕事が出来るはず
・仕事は仕事、趣味は趣味。仕事に「私の楽しみ」を求めないこと

【結婚した男の生きる道とは】
・住んでる土地を愛すること
・仕事に惚れること
・家族を愛すること

【一つ心にして実を結ぶ】
・一念に通ずる仕事をした男は、どんな環境どんな時代が来ようが
 それに適応する、切り替える精神力、パワーがある


【細木先生ではないですが、仕事関係のおすすめ本です】
スピリチュアルワーキング・ブック

恋愛
結婚
夫婦

細木数子 恋愛・結婚・夫婦メモのページへ


・【全男性が求める理想の女性とは・・・?】・【結婚は自分ひとりではできない!】・【女として必要なのは・・・?】

・【恋愛できれいになる方法】・【タッキーの質問で『セックス』できれいになる?】・【結婚に親の意見は関係ない?】

・【好きな人の過去は全部知りたいと思う?】・【モテる男になるにはパワーが必要。パワーって何?】

・【霊(たましい)の強さを見抜く】・【我日に三度顧みる】・【結婚相手を見抜く方法】・【素敵な女性と出会う方法】

・【ハメを外す飲み方は身を滅ぼす、男性は酒に頼る女性をご遠慮しなさい】・【結婚について】・【結婚後働くことについて】

・【男が本気か見抜くテクニック】・【なぜ結婚できないのか?結婚に結びつく恋愛をするには?】・【同棲について】

・【騙すということは】・【細木が考える女らしさとは】・【細木の嫌いな男のタイプとは】

・【ものすごく結婚したいのに・・・】・【離婚をした女性と離婚を考えている夫婦に・・・】・【夫婦円満の秘訣とは?】


【細木先生ではないですが、恋愛関係のおすすめ本です】
愛のスピリチュアル・バイブル

嫁姑
【嫁が姑と付き合う上での大前提とは?】
・「女」の「家」と書いて「嫁ぐ」と読む。 嫁いだらその家の家風がある
・その家風を身につけなければ、どんなお利口さんでもゴツンゴツンします
・そうならないように嫁が嫁ぎ先の家風を学ぶこと
・そのためには些細なことでも、姑に相談するのが良い

【姑が孫に物を買ってあげる時注意すべき事とは?】
・孫はかわいいので過保護でついつい甘やかし過ぎる
・姑が孫に物を買ってあげる時は、嫁への相談を忘れない事
・親から子供に「お婆ちゃんにお礼を言いなさい」と教えるのがしつけ
・お菓子などでも、買ってあげていいか、嫁にまず聞いてあげる。 そうすることでどっちも気分が良い
・そうやってどんな物でも嫁さんに「あんたに聞いてから孫にしてるよ」というメッセージを送る
・そうすると、いいお母さんだわ、安心だわと、嫁が姑に惚れる、尊敬心が出てくる、信頼度が上がる

【嫁と姑の間で口出ししてはいけないこととは?】
・「孫への教育」のこと。 これに口を出すと嫁姑は一触即発になる
・ただしつける事に対しては口を出していい
・ちゃんと自分の目的を持って生きるんだよ、いつもご飯をいっぱい食べて、いつも感謝の心で生きてれば
 間違いないよ、など年寄りらしい教えをしてあげる
・それから、孫への過剰な期待も絶対にだめ。これは母親である嫁も絶対だめ
・過剰に期待すると子供にプレッシャーを与えてしまうので、ろくな子が育たない
・嫁姑共に、子供がのびのび成長するのを見守ってあげるのが良い

【もし、姑さんが子供の教育の事について、口を出してきたら嫁はどう対処すれば?】
・おばあちゃま、おじいちゃま、そういうことは今風の教育がありますから、パパに任せて下さい
・それよりも人生の経験を教えてやって下さい。 しつけを教えてやって下さい
・そういう風に言えると、姑にも出番があるので不愉快にさせない

幽霊
金縛り

(2006年8月19日(土)に放送された『細木数子の緊急大予言』での発言)

【幽霊が見える事について】
・幽霊が見えない人の方が、位が高いんですよ
・幽霊が見えるって人はね、位が低いんです
 ですから、あんまりそういう話に耳を傾けないほうが良いですね

・私はそういうもの(幽霊)は見えないの
・私に見えるのは、神様は見えるけど、幽霊とかお化けは見えません
 だけど、治め方は知ってます


【幽霊への対処法、治め方】
・金縛りにあう人は、気の優しい人、気が小さい人なの
・気が小さかったり、優しい人は、幽霊が寄ってくるんですね

・金縛りにあう場合は、寝る前に布団の四隅に、半紙を敷いた盛り塩をして、枕元に水を置いて寝る
・できれば、自然の粗塩(あらじお)がいい
・これをすれば、3日経ったら、絶対でなくなる、金縛りにあわなくなる


・(確か『オーラの泉』で美輪さん江原さん が、お清めには粗塩でないと効果がないと言っていたと思うので
  できればではなく、必ず粗塩(あらじお)にした方がよさそうです)

お墓関係

幸せになるための先祖の祀り方

・自分の墓を、自分で建ててはいけない
・絶家になる。結婚できない、子孫も生めない、無縁仏で終わってしまう

・子作りのためにはお墓参りに行く
・ただし、頻繁に嫁の家の墓参りに行ってはいけない、盆と暮れだけ一緒に行けばいい

・お正月に帰省した際に「ついで参り」する墓参りはいけない
・年末のお墓参りは、12月30日までに行くこと
・報恩感謝(先祖があって今の自分が生まれた事を感謝する)の心でお墓参りをする

・墓石に水をかけてはいけない、厳禁
ほうきで掃く→スポンジで磨く→苔があったら歯ブラシなどで→タオルで拭く
 →お花を一対さしあげる→線香を上げる→手を合わせて般若心経を棒読みでいいから皆で一回読む
 →「一年間元気でありがとうございました。長い間ご無沙汰しています。心から感謝しています」
  お願い事は一切しない、報恩感謝の心で拝むこと

・元日はお墓参りに行ってはいけない
・七草(1月7日)まで行っちゃいけない

・墓石に苔がつくと、皮膚にシミが出るらしい。欠けてるとこがあると怪我をするらしい。
・墓石は上から3段、姿石(健康)・上台石(財産)・下台石(不動産)


【家を新築するときに注意すること】
・お墓をお参りして「これから新居を建てて住まいを新たに我々の家を建てます」  というような報告をする
・本当は自分たちの家を建て直すときに、先祖の墓も新しくするほうが良い
・そうしたことを怠れば、3年以内に万に一つの狂いもなく、死人が出たり、別居、不倫、病気など災いごとが起きる


【永代供養】
・子孫が途絶えた場合、寺院で故人や先祖の供養をしてもらうこと。33年または50年の場合が多い。


【江原啓之さんの供養の仕方やお墓についてなどの考えを知りたい人はこちらの本がおすすめです】
天国への手紙





六星占術リンク集       ・六星占術、宿命大殺界のページ  ・セレブ画報☆占い


[PR]動画